Y's Atelier(ワイズアトリエ)
石川県金沢市の一級建築士事務所

笑顔の生まれる空間を創りたい|企画から設計・監理・アフターケアまで

IMG_20200906_112334-2

事務所の特長 ≫ ブログページ ≫

ブログページ

採用力向上に繋がるオフィス創り勉強会に参加しました

キャプチャ
 山岸製作所さんで開催された、採用力向上に繋がるオフィス創り勉強会に参加してきました。
これからのオフィス環境は、大きく変わっていく。そんなことを強く感じさせる内容の勉強会でした。

どんなところが変わっていくのか。

オフィスを作業場として考えるのではなく、会社の魅力を発信する大切な「顔」として考える。

オフィス環境は、その会社のカラーを強く表現すると言われます。
その会社に入った時に何を感じ取ってもらえるのか。

誰もが働きたいと思えるような、そんな魅力的な環境を持つ会社はこれから強いと思います。
これからますます、他社との差別化を図れるオフィス環境の整備が求められるようになると思います。

働く環境が魅力的になると、働く人々が元気に楽しく、モチベーションを高く持って働くことができます。

そうした元気な会社がたくさん誕生することで、街全体の活力も生まれるようになります。
それは、多くの人々をひきつけ魅力的な街づくりにつながっていきます。

弊社は、そのような元気な会社つくりのお役に立てるよう
オフィスの環境整備に精力的に取り組んでいきたいと考えます。

 
2023年01月22日 11:26

リノベーション(再生)にオフィスビルリノベーションのページを追記しました

オフィスビルリノベーションで目指すべきポイントを考えて「リノベーション(再生)」に追記いたしました。

これからのオフィスビルは、働く人々や訪れる人々にとってどうあるべきか?

それは、健康で楽しく働けるオフィスづくりにあるのではないかと考え、
そのための取組みとして以下の6項目について記載しております。
ぜひ一度「リノベーション(再生)」のページに入って内容をご覧ください。

①快適性・使いやすさの向上
②コミュニケーションスペースの充実度向上
③省エネ性能の向上
④付加価値性能の向上
⑤BCPへの対応(災害などの緊急時でも事業を継続できるようにすること)
⑥建物ネーミングの作新

働く環境を改善することで、働く人々の幸福度が向上し、会社の評価を向上させることができる。
そのように考えております。
また、そのような環境づくりを目指す方々のお手伝いをさせていただきたいと思います。

関心のある方は、どうぞお気軽にご相談ください。


        
2023年01月04日 16:37

医療機関への省エネ投資支援について

20221228224745_00001
石川県より、医療機関が実施する省エネ設備の導入に対する支援実施の案内がありました。

原油価格、物価高騰等が続く中、医療機関等がエネルギーコスト削減を推進することで
光熱費等の高騰による負担軽減を図ることが目的とのこと。

補助対象事業として、空調・換気設備や照明設備や窓、外壁、屋上の断熱材、
太陽光発電システムなどがあるようです。

弊社では、そうした支援事業を受けるためのサポートを実施させていただきます。
どこに相談していいか分からない、どんなことができるのか分からないなどの
お困りごとがあれば、お気軽にお問い合わせください。誠実に対応いたします。
2022年12月28日 22:50

簡易宿所へリノベーション

PXL_20221215_070228678
廃寺の有効活用のご相談をいただきました。

本堂の建つ敷地内にある別棟を簡易宿所として有効活用できないか?
そんなご相談です。

日本らしさを醸し出しながら、静かに佇んでいるその様は
やはり趣深さを感じます。

「この雰囲気を無くしたくない」
そんなクライアントの想いに共感しお手伝いさせていただくこととなりました。

ただ、その想いを実現させるには、いくつもの壁を乗り越えなければなりません。

お互いにアイデアを出し合いながら、最後まであきらめずに実現を目指します!
 
2022年12月16日 17:00

Japan Brand Collection2023に掲載されました

ジャパンブランド
Japan Brand Collection2023の石川版の建築設計部門にワイズアトリエが掲載されました。

よろしければ下記のURLをクリックしどうぞご覧ください。

https://jbc-web.info/ys-atelier/
2022年12月16日 16:45

こどもけんちく塾2022

IMG_8156
2日目はみんなの願いが通じたのか雨があがり、ツリーハウス作りに
チャレンジです。

大きな杉が立ち並ぶ大自然の中が会場となり、設計したデザインに

そって、みんなで協力し合い制作に取り掛かります。

丸太やコンパネ、竹竿を運び、縄で縛っていきます。 

中々イメージ通りとならず、試行錯誤しながらも夢中になって形を
作り上げていきます。

どのチームも時間ぎりぎりまで粘り強く制作に取組み、
見事に素晴らしいツリーハウスを完成させてくれました。

みんなの満足感いっぱいの笑顔がとっても素敵です!

2日間に渡るこどもけんちく塾にご参加いただき本当にありがとうございました。
2022年09月28日 16:37

こどもけんちく塾2022

IMG_8061
毎年、小学生4~6年生を対象にこどもけんちく塾を開催しております。

今年は3年ぶりにサマーキャンプを実施することができました。

8月20日(土)、21日(日)の両日に渡る立山青少年自然の家
でのサマーキャンプです。

1日目はあいにくの雨模様となり、プレイホールで新聞紙ドーム
にチャレンジです。

こども達は、4チームに分かれ学生のお兄さんやお姉さんと一緒に
ドームの設計に取り組みます。

いろんなアイデアが飛び出しとっても楽しそう!

設計が完成したチームからドームの制作に入ります。

新聞紙を切り、テープで貼って、手際よくどんどん形が作られていきます。

一通りの切り貼りが完成したら、扇風機で風を送り込みます。

みんなの歓声とともにドームが膨らみ見事に4つの新聞紙ドーム
が完成です。

楽し気な外観と共にドームの中は特別に居心地の良い空間に
仕上がりました!

みなさまお疲れ様でした!
2022年09月28日 16:32

オフィスのリノベーション

001_ka
オフィスのリノベーション】

 お盆休みから始まったリノベーション工事が無事に終わりました。

いただいたご要望は、不動産の会社であるけれど

訪れたお客様にはカフェのようにくつろいでいただきたい。

特に20代から30代のお客様が入りやすく、記憶に残るような

店舗をつくりたいというものでした。

数回しかない来店の機会に、良い思い出を持ち帰ってもらいたい。

そんな思いが込められていました。

そんな思いに応えるべく全力で取組みさせていただきました。

新しくなったオフィスにお訪れたお客様の笑顔があふれ
楽しい思い出を沢山持ち帰っていただける。

そんなお店作りにお役立ちできたとすれば幸いです。
2022年09月16日 15:55

既存建物再生への取組が新聞に掲載されました。

久田さん(原稿)_page-0001
2022年08月16日 15:39

オフィスのリノベーション

PXL_20220813_002610200
【オフィスのリノベーション】

オフィスのリノベーション工事が始まりました。

プレゼンテーションでご提案した案を採用していただき

無事に着工を迎えることができました。

工事の方は、お盆休みの期間を利用して解体作業を行い、

休み明けからは、営業が始まりますので
夜間作業に切り替えての工事となり8月末の完成を目指します。

このスケジュールにご協力いただいた現場の皆様には
感謝しかありません。

オーナー様には弊社の得意とする木の温もりある空間づくりに
共感していただきオフィス空間への採用を快諾していただきました。

木の温もりあるインテリアがお客様を迎え入れてくれる

そんな居心地の良いカフェのようなオフィス空間づくりを
目指しております。

オーナー様の喜ぶ顔を現場の人たちと一緒に楽しみにしながら
工事を進めてまいります。
2022年08月15日 14:52


石川県金沢市の一級建築士事務所
Y's Atelier
株式会社ワイズアトリエ

〒921-8163
石川県金沢市横川4丁目139番地2
076-218-9988

ブログカテゴリ

モバイルサイト

Y's atelierスマホサイトQRコード

Y's atelierモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!